
そして嬉しい出会い久しぶりにシマリーに遊んでもらってきました♪
2014年9月23日(火)晴れかな
----------------------------------------------------------------------------------------------

今日は秋なので動物達に会えないかと期待して東新道へ
行ってきます
今年はどんぐりが豊作
足の踏み場もないほど登山道にわんさか落ちている所も…
だけど時間も時間なので動物の気配なし…

エゾトリカブト
5合目位まではまだ夏の終わりな感じ…
な~つのおわ~り~♪

パールみたいだね


7合目手前だったか仁頃山の鉄人Wさんが下山してきました
1年に仁頃山だけでも500回とか登る健脚なWさん
昨年から会っていないのでどうしたものかと心配していたのですが
どうやら3月に大怪我をされたようで、壮絶な怪我との戦いをしているようです
今、痛みと戦いながらリハビリに仁頃山へ
もうもうWさんでなくてはできない壮絶な戦い。頑張りに拍手を送りました
一日も早く痛みから解放され、以前のように
「カメラは下山で…登りは早く登りなさい!! 今日は200回目!!」
なんちて我が家を豪快に追い越していくWさんに戻れる日を祈っています


そんなこんなで山頂到着

ランチをしてまったりお昼寝中
虫も少ないしポカポカで気持ちが良いです

masaを起こして下山です

東新道中間点でシマリーと久しぶりの御対面
エゾリーもいたけど逃げられちゃった(^^;
コクワ?を食べていました☆

木から私を観察


近くにはドングリがいっぱい落ちていたのに…
飽きちゃったのかな?
それとも糸ようじ中??(笑
かわいい♪

もう何年振りかで仁頃山のシマリーに遊んでもらった気分!!
管理道でも見かけたので、生息数が戻ってきているのかな?
うれしいなぁ~!!
と、嬉しい再会続きの仁頃山でした
笑顔で今日も仁頃山
おしまい
何時も笑顔の仁傾山ですね。
山での出会い、大切にしたいと思う瞬間ですね。
秋も次第に深まりつつありますね。
枝、楊枝良いですね。
今度山でやってみようかな。
お忙しい中コメントありがとうございますぅ(*^。^*)
はいはい。いつもの仁頃山ですよぉ♪
何度登っても、楽しみがあって楽しいです
もうもう来週は10月に入りますね
街中も秋本番を迎えます。街路樹もぼちぼち紅葉はじめました。
大きな山に入れなくなるのは淋しいけれど、
楽しい動物達もやってくるので楽しみです♪
やっぱりシマリー楊枝に使っていたのでしょうか?
どんぐり、出っ歯に詰まっちゃったのかな(笑
二か月ぶりだったんですね、毎週登っている印象がありました(^^)
シマリーの糸楊枝中には爆笑!(歯は大事にしないとね^^;)
masaさんのお昼寝はホント心地良さそうですね。
起こさなかったら、“星空の仁科山”になったかもしれません(^^)
麓でチョロチョロしてたり、masaが先週登ったんで記事はちょいちょいUPしてましたが
私は、なかなか山頂まで登れてなかったんですよぉ(^^;
今は太陽がでているとポカポカで虫も少ないし、気持ちの良い季節です
本当シートでも持ってきてお昼寝したかったですよぉ♪
シマリー糸ようじに見えますよね(笑
ネコが爪とぎしますが、リスは歯磨きするんでしょうかね(笑

おお~ホームグランドの仁頃山!
ワイは、ここで初めて知りましたよ、仁頃山って。
ハルジオンと来るなら、ヒルジョンとワイなら答えるかもです。
ハルとくるから春ジオンと記憶してました。
けど、この界隈のお花は多種あって判別が難しいですものね、です。
おお~だんなさん@masa さん、お山でお昼寝だなんて大胆?
ワイには考えられませんけど、それこそ通い慣れた仁頃山ってとこでしょうか?
五色岳でお会いさせて頂いた時、相棒@カズミンが
「なんとまあ人の好さそ~~~な方」
「ほんとに、今時珍しい人の好さそうな兄さんだわな~」
と、二人で話したんですよ、あは
シマリス!
よくも撮れるもんですよね~
ワイは何度やってもダメ、あはは
綺麗な山日記に、心がホッとステーションになりましたよ!
ではまた!
なるほど~!! 春に咲くからハルジオンでヒルジョン?ヒメジョオン?なるほどです(^^;
私は花の名前は覚えられないし、似た花の区別も難しくって
最近は諦めちゃってます(/ω\) 教えてくださってありがとうございます
masaがそんなにお人好しに見えましたかぁ~!?
本人に伝えておきますね。喜ぶとおもいます
まぁ私の夫として20年以上も連れ添ってくれてますから
お人好しじゃないと無理かもしれませんね(爆
この日は久しぶりにシマリスに会えて、2か月振りに一眼で撮ったのですが
もう設定は間違えるし、ピント外すしで腕が落ちました
カメラも日々やっていないとダメですね

人の好さそ~~なmasa さんですのよ、です。
デジイチなんて、分不相応ですから、ワイは持ったことないですが、何かで間違って、contax T2なんて持ったこともありました
ですよ。