
久しぶりにナッキーに遊んでもらってきました♪
この日はトンビが上空でピ~ヒョロヒョロロ~~と鳴いていたり
風も強かったので出没が少なくナッキーはあまり姿を見せてくれませんでした
やっとこさ会えたナッキーは嬉しさ倍増
可愛いさにメロメロに癒されてきました♡

様子をうかがっています

めっちゃモフモフな感じ…
うぐ~(>_<)なでなでしたい~!!気持ちをぐっと我慢



たまらんしょ(笑
一度隠れちゃったんだけど、別の場所から

ナッキーって意外にたらこ唇よね
アンジョリーナ・ナッキー(笑

また穴の中へ帰っていきました

夕方近く、後ろでこそっと活動中のナッキー発見
ちょっと暗くってもう限界
さよならナッキーしてきました♪
ナッキー☆また遊んでね
ありがとう♪
ナッキーの後ろ姿はいつ見ても
たまらんですな~。
毛並も少しゴワゴワしてるような感じで
いよいよ、冬支度でしょうか?
長く、つらい冬ですね。
コメントもありがとうございます。
3枚目は、大鍋の周回コースの登山道です。
そこまでの急登ではありませんが、初めての
方には辛いかもです。
娘も、日の出前の朝焼けには感動していたようです。
スマホやらコンデジやらで夢中に撮っていましたよ。
霧氷が朝焼けで赤く染まる瞬間は素晴らしいのもがあるので
一度見せてやりたいと思います。勿論、安全第一で。
今回も楽しい山レポありがとうございます。
早く伏美見たいです(笑)
ナッキーの後ろ姿は男心をくすぐるようですね♪(笑
プリンプリンのお尻、掌で包んでみたいです
絶対できないけど、気持ちよさそうですぅ♪
この日は冬仕度のエサを運んでる様子は見れませんでしたが
冬のエサはたんまり巣穴に運んでいるでしょうね
朝陽は何度みても感動の風景ですね
特に山で見る朝陽は格別ですものね
お嬢さんの夢中になる気持ちわかりますよぉ
霧氷が朝陽に染まる風景みれたら最高ですね
楽しみにしています