


































お鉢平に上がると大雪の広さが分かります。
そしてその奥にもくもくとした白い雲。
この景色大好きです。
そしてこの後の中岳分岐から中岳温泉までの景色も新鮮ですね!!
そしてそしてその後に待ってるチングルマの大お花畑!!
楽しみが尽きませんなぁ~(*^.^*)
やっぱ今年は天人峡からヒサゴ2泊でトムラウシ!?
もくもく雲は夏山らしくて私も好きですよ♪
贅沢ですがあんまりピーカンでも
ちょっと物足りなく感じちゃいますね
この先も未踏のルートなのでワクワクでした
これからクライマックスに向かって
へっぽこ隊長殿を先頭に歩いてきたので
次回も登場多めです(笑
お楽しみに・・・ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
美人お二人の点景が素敵です。
masaさんがお撮りになった?
ついにわらび人生では北海道の山には登れませんでしたが
20代から40数年に及ぶ北アルプス通いを懐かしんでいます。
あぁ、もう無理やろうなぁ。
こんなことで歳を感じるなんて悔しい!
いっぱい歩いてくださいね。
今年は6月からの天候不順でお花がどうなることかと
心配していたのですが、ちゃんとお花達もわかっているんですね
暖かくなったら一斉に咲いてくれました
美人のお二人だなんて・・・わらびさん!!
お世辞でも嬉しいですよヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
masaが上手いことそれっぽく撮影してくれています(笑
40年も山を満喫されてきたんですね
羨ましい・・
私は若いうちに山登りの楽しさを知っていたら
もっと山の楽しさを満喫できただろうと
悔しい思いでいます
とりあえずmasaと80歳まで山歩きができるよう
目標にしています
後悔のないよう楽しみたいと思っています
嬉しいコメントありがとうございます